トップ>Triumph Spitfire MK4 再開編>>体調不良につき室内作業(2009年2月) |
☆メーター類とステアリングを・・・ | |
先週後半から風邪気味、昨日は午前中仕事で午後はついにダウン、多少の発熱もあったのでずっと寝てました。雨風もひどかったしね。 今日は天気がよかったけれど、風は凄いし、風邪もひいているし、ということで、家の中でゴソゴソして過ごしました。 自宅の物置場所にダンボールに入れておきっぱなしになっていたメーター類を引っ張り出して見てみました。 やはり家の中に保管していると痛みは出ませんね。分解した時のままの状態を保ってました。 あと、どうしようもなくみすぼらしくなってたステアリング、リペアしかけたままになってたので、その作業を少し再開。 | |
タコメータ&スピードメータ。スピードメータはMAX190Kmまで | 錆は一部に少し出てるだけで綺麗なもんです |
![]() |
![]() |
このメータ、とってもレアなJaeger(イエーガー)ブランドです。 デザイン的にはSmithとほとんど同じなんですけど |
もともと付いてたMountnyのステアリング。 ウッドの表面がボロボロだったのを一皮向いて塗装したままでした |
![]() |
![]() |
いいかげんなニス塗装をしたので、浮いてきてしまってます。 | 紙ヤスリで一旦ニスを剥がします。今度は丁寧に仕上げることにしよう |
![]() |
![]() |